鈴木亮平のシャンプーが世界で爆売れな件@購入口コミ
- 結論-鈴木亮平CMのシャンプーは「h&s for men」
- 鈴木亮平がCMするシャンプーは売上世界No.1
- 鈴木亮平シャンプーのネットの口コミ・評判をチェック
- h&s for menスカルプEXシャンプー、ネットの口コミは?
- 鈴木亮平のシャンプー、私も購入!!洗髪して口コミします
- 鈴木亮平のシャンプーの総評・まとめ
結論-鈴木亮平CMのシャンプーは「h&s for men」
人気俳優の鈴木亮平さんのCMでおなじみのあのシャンプーはP&G社のh&s for men(エイチアンドエスフォーメン)です。
h&s for menって反町隆史さんのイメージが今でも私はあるのですが、錦織圭選手もCMしてましたよね。錦織選手は2015年だそうで、わりと昔です。
なんでもh&s for menは2017年9月16日に製品リニューアルをしたそうで、あわせてイメージキャラクターも錦織圭さんから鈴木亮平さんに交代したとのこと。
h&s for menが俳優の鈴木亮平さんをイメージキャラクターに起用した理由として、
鈴木亮平さんの認知度と芝居の役作りに対する情熱、そして総合的な実力の高さとその姿勢がh&s fomenブランドの理念に相通じるとして起用に至ったそうです。
たしかに鈴木亮平さんは役者としてのキレ味がほかと違いますよね。「求道者」という印象さえ感じます。さすが西郷どんで主演をつとめるほど。
(ちなみに記事作成時で「鈴木亮平 シャンプー」とググッてみると実に218,000件もの検索結果がヒットしました)
鈴木亮平がCMするシャンプーは売上世界No.1
リニューアルにつき鈴木亮平さんがイメージキャラクターになったh&s for men(エイチアンドエスフォーメン)ですが、じつは衝撃的な事実が。
世界No.1*6のメンズシャンプーブランドが、60年にわたる研究で導き出した先進の地肌ケア。
*6 世界No.1:2015年4月~2016年3月 ニールセン売上データに基づくP&G調べ
単刀直入にいうと世界売上ナンバーワンブランドがh&sです。
堂々と公式HPに書いてあるほど。まぁ「メーカー調べ」ではあるのですが、No.1と言い切っています。
私事で恐縮ですが今回h&s for menスカルプEXシャンプーを購入。
ご覧の白っぽいボトルのやつです。h&s for menでは定番的なラインナップで店頭でも手に取りやすく配置されています。
本当にざっとですがこのエイチアンドエス・スカルプEXシャンプー370mlボトルのレビュー件数をWebで調べてみました。
さっそくですが「売り上げ世界No.1」なだけに期待したものの、思ったよりも‥というのが本音です。(チェックしたのもアマゾンとヨドバシ.com、@コスメの3つだけですが…)
・Amazonは77件(200mlは169件)
・ヨドバシ.comは13件
・@コスメは5件(ボリュームアップは41件)
同じモノでもサイズ違いがあります。口コミ件数から見るに売れてるのは200mlボトルのほう。
h&sシリーズは男女問わず豊富なラインナップで品数が多く、レビュー件数も分散しています。
なかでも@コスメさんはそのサイトの方向性がら同じh&sでも「フォーメン」の口コミ件数は少ないのですが、以下の女性向けh&sの口コミはさすがに多いです。
・モイスチャーシリーズが318件
・リフレッシュシリーズは480件もあります。
h&s for menスカルプEXシャンプーに話を戻しますが、ぶっちゃけ価格が安いのはAmazon通販です。
「定期お得便」で370mlポンプボトルが472円です。
通常購入は524円(あわせ買い対象品)
このように安く買うならアマゾンですが、h&s for menを安く買うには条件があります。
・定期お得便を選ぶ
・2,000円以上の注文をする
こんな感じです。
ヨドバシカメラが運営する通販ショップのヨドバシ.comは595円。
ヨドバシもそれなりに安いです。
ヨドバシは単品でも全国送料無料です。さらに楽天ばりのポイント制度もあり、値引きにつながりやすいのもうれしい。
h&s for menを通販で安く買うならご自身の都合にあわせて通販ショップを使い分けましょう。
※安く買えるチャンスは通販だけではありません。リアル店舗ではセール品となることも考えられます。広告チラシを要チェックです。
P&Gお得意のシャンプー370ml&コンディショナー370gがセットになったボックス仕様もあります。ラインで揃えたい方はこちらがお得です。
ボックス仕様はドラッグストアのみならずホームセンターでも目にします。
h&s for menプロシリーズとは?
h&s for menは昨年2018年9月1日に新しいラインナップ「h&s PRO SERIES(エイチアンドエス プロシリーズ)」をリリースしています。
従来の定番ラインナップでは「スカルプ」に重きを置いてましたが、新シリーズのプロシリーズは「男のスタイルシャンプー」と題し、男の朝のスタイリングに重きをおき、より理想のスタイリングの実現に貢献するシャンプーとなっています。
プロシリーズはコントロールとエナジーの2種類の展開
「コントロール」はスタイルが決まるしなやかな髪へ。
「エナジー」はボリュームベールで自信につながるハリ・コシのある太い髪へと導きます。
ボトルパッケージも一新され、スカルプシリーズとは別モノとなっており価格もアップ(スカルプEXシャンプーと比べて実売は倍以上する)
診断結果、わたしにあうh&s for menシャンプーは?
画面表示を選択していくだけでご自身にあったh&sシリーズを提案してくれるページがh&s for men公式HPにあります(わたしはボリュームアップシャンプーを提案されました)
鈴木亮平シャンプーのネットの口コミ・評判をチェック
h&s for menスカルプEXシャンプーのボトル背面画像。
興味あるシャンプーにどんな成分が配合されているのか?気になる方もいらっしゃるかと思います。
いまはすぐネットで見れますからね。便利な世の中です。
今回のh&s fomenスカルプEXシャンプーの成分についてネットの口コミや評価をまとめてみると、辛辣な意見、評価が目立つな…という印象です。
配合成分についての意見が多い
なかでも有効成分の「ジンクピリチオン」、界面活性剤(わかりやすく言うと洗浄成分)への意見、評価です。※とくに高級アルコール系。
ひと言でいうと、地肌への刺激が高い成分が目立ち、おいそれと評価できない。といったもの。
とくに有効成分:ジンクピリチオンへの意見が印象的
h&s for men公式HPでは有効成分であるジンクピリチオンを「マイクロZTP」なんて表記してたり(ページ最下部にジンクピリチオンと記載)なぜストレートにジンクピリチオンと書かないのか。
※成分についてさらに知りたい方は「h&s for men 成分」(解析)とググってみるとよいでしょう。
h&s for menスカルプEXシャンプー、ネットの口コミは?
成分のことはここまでにして、ネットの口コミや評価をざっとまとめます。
デメリット
・このシャンプーならではの良さが感じられない
・泡立たない
・香りがつよすぎてオジサンには辛い
・合わなかった。洗うと肌がカサカサ
・量が少なめ
メリット
・安くてどこでも買えるのがいい
・香りが気に入ってる
・脂症なわたしにピッタリ
・頭皮の匂いをカバーしてくれる
・髪が軽い感触になる
あくまでわたしがチェックして感じではこのような声が聞かれました。
わたしは頭皮トラブルはとくにありませんが、薄毛で脂症(頭皮と髪のベタつきが早い)です。
h&s for menスカルプEXシャンプーは洗浄力に定評があり、しっかり香るシャンプーという前情報。
考えようによっては、頭皮の匂いに効果的なアプローチを期待できますね。
※以下の項目はのちほどh&sスカルプEXシャンプーをある程度愛用してから追記いたします。
鈴木亮平のシャンプー、私も購入!!洗髪して口コミします
この項目を追記するのを忘れるほど時間をかけて鈴木亮平さんのシャンプーを使いこみました。率直な感想を申し上げます(あくまでわたし個人の主観によるものです)
このh&s for menスカルプEXシャンプーの、
良いと感じた点は、
・わたしの頭皮環境に適した洗浄力
・香りが好み
であること。
良くないと感じた点は、
・液が独特で手の平ではほぼ泡立たない
・抜け毛が気になる
の2点です。
もちろん良いと感じる点はあります‥が、マイナスに感じた点がわたしには大きく、ちょっと微妙なシャンプーというのがこのh&sスカルプEXシャンプーの率直なわたしの感想です。
良くない点を掘り下げるのはメーカーさんに申し訳ないのですが、このところ洗って抜け毛が気になるシャンプーに出会ってなかっただけに、ショックでした。
抜けるシャンプーは最初から抜けるものなので(経験による)h&sシャンプーがそうだったことがざんねんでした。
そして両手ではほぼ泡立たないのもマイナスでした。
洗浄力はつよそうなので直接液を頭皮にもっていきたくはありません。
そのため十分に両手で泡立てるつもりがぜんぜん泡立ちません。液の感触が独特です。
仕方ないので最終兵器を投入し泡立ててました。
愛用品のためリアルに汚れてて恐縮です。百均で買える泡立て器です。
これって通販で同じものを買うと千円オーバーします。百均のものとどっちがオリジナルかはわかりませんが、機能的に百均のもので十分です。
これで泡立てると、
こんな感じに。
これくらい泡立ててれば上等です。これを頭皮に。
鈴木亮平のシャンプーの総評・まとめ
※記事作成参考:PR TIMESさん。
「男性用地肌ケアシリーズ “集中シャンプー” h&s for men」9/16(土) リニューアル新発売 / 7/11(火)~web限定先行販売|P&Gのプレスリリース