フォリックスは髪が固まる!?FR02.05.07.10.12.15が顕著!!理由&対策は!?
- 【結論】髪が固まるフォリックス、外用ミノキシジルの宿命です
- フォリックスで髪が固まる…対策方法があります
- 外用ミノキシジルにはフォームタイプがあるのをご存知ですか?
- ミノキシジルにはリジンをプラス
- フォリックスは髪が固まる!?FR02.05.07.10.12.15が顕著!!理由&対策は!?まとめ
【結論】髪が固まるフォリックス、外用ミノキシジルの宿命です
フォリックス、髪が固まるその理由は「高濃度ミノキシジル、ローションタイプ」だからです。
フォリックスFRミノキシジルの多くはローションタイプ(液状)で、かつ、成分配合も影響します。
高濃度ミノキシジルであるがゆえの副産物…と言えそうです。
そもそもフォリックスのような海外製の外用ミノキシジルは日本国内での使用を想定して製造しているとは言えません。
それはフォリックスのミノキシジル濃度からも伺(うかが)えるかと思います。
このフォリックスには国内の外用ミノキシジルの三倍の濃度を誇るものもあります(フォリックスFR16クリーム)
多くの方が効果を期待しフォリックスのミノキシジルに興味を抱くわけですが、髪が固まるなど使用感の独特さもあります。ざんねんながらそれをユーザーが受け入れる必要もあるかと思います。
…と、それで終わってもいけません。ここからが本題です。
フォリックスで髪が固まる…対策方法があります
坊主にすることです。
髪が固まるのが不満なのは髪の毛があるからです。
頭を丸めることでフォリックス使用で髪が固まるのが気にならなくなります。
坊主にすることで得られるもの↓↓↓
・坊主にすることで極端に髪が短くなり、より頭皮にミノキシジルが届き吸収性アップにも
・液のベタつきや髪の固まりが気にならなくなる
液にとって邪魔なものは髪の毛です。
ただでさえ吸収がよいとは言えないミノキシジル。
しかもフォリックスは内服ではなく外用剤(スプレー)です。
ふつうに使っているつもりでも、液の多くが髪の毛にうばわれ、頭皮に行き届かないことは想像するに難しくない事実※ミノキシジルの吸収について情報の信ぴょう性として→リアップの大正製薬のページ。
坊主頭にしましょう!と聞いて即実行できる方は限られるでしょうが、頭においてほしい事例です。
※これらは決して外用ミノキシジルの経験のない人間が妄想で言っているわけではありません。
私事で恐縮ですが、かつては旧フォリックスとも言われるポラリスNRシリーズ、ならびに旧リグロースラボと言われるジェンヘアーのそれぞれの外用ミノキシジル(フィナステリド)で自己責任でAGA改善に取り組んでいました。
わたしは外用ミノキシジルの使用感向上を優先し、坊主頭にした経験があります。
もうひとつは髪の固まりを利用してヘアセットをする
これはご自身の毛量や髪の状態、髪質も影響しますが、一回あたり5プッシュするフォリックスでヘアセットをするというもの。
ローションの感じからヘアミストには到底及ばないものの、吹き方いかんでは根元から髪が立ち上がります。ポイントとしてはなにも考えず広範囲に吹くと液の多くが髪に付着しムダになる率が高くなります。
フォリックスでヘアセットするのはすこし強引かもしれませんが、フォリックスを入手したらご自身の髪の状態を一度しっかり把握します。
そして、
最適な吹き方を考慮するか
頭を丸めてみるか
ガマンして使うか
を検討されてみてはどうでしょうか?
※坊主頭に至っては計り知れないメリットがあります。こちらでそれをまとめました。
【坊主はメリットのみ】薄毛メンズの丸刈り画像も提示して説明する - 逃げのAGA自己治療録
リアップシリーズや、スカルプDメディカルミノキ、リグロあたりからのステップアップ(高濃度)として、またコストカットとして、フォリックスFRを選ぶ気持ちは理解できます。
ミノキシジルローションタイプの泣き所である液のベタつきや固まり、これはかつてのポラリスNRから避けられないもの。フォリックスだけの問題ではないのです。
フォリックスを体験された方の口コミや感想には、ポラリスより改善されているとのレビューも目にするのですが、まえよりマシになった程度のもの。
やはり高濃度の外用ミノキシジルにはついてまわることにはかわりません。
外用ミノキシジルにはフォームタイプがあるのをご存知ですか?
濃度はミノキシジル5%に限定されますが、実はフォームタイプ(泡)があります。
カークランドミノキシジルのフォームタイプです。
カークランドフォームはわたしが当ブログをはじめた五年前にもすでに存在していたもの。
希少なフォームタイプであるため、昔から根強いファンがいます。まさに外用ミノキシジル界の唯一無二の存在がカークランドフォーム(ミノキシジル5%)です。
↓
カークランドフォームだけの優れた利点 - 逃げのAGA自己治療録
ミノキシジルにはリジンをプラス
諸説ありますが、ミノキシジルやるならリジンは必須です。
↓
AGAと相性バツグン!?L-リジンの効果はいかに? - 逃げのAGA自己治療録
自己責任でAGA対策するひとにはリジンが手放せないという方もいまだに多いです。
人間の体内では作れず、外から摂取しなくてはならない必須アミノ酸のリジン。
わたしはミノキシジル自体やらなくなったのでリジンはだいぶ昔に卒業しましたが、ミノキシジルを継続しているならリジン(サプリメント)は続けていたでしょう。
シャンプーにもリジン配合のものがあります
つい最近試したのはあのスーパーミリオンヘアーから発売されているSMHシャンプーです。
もちろん日本製で製造は味の素です。リジンのほかにもアミノ酸がたくさん配合されている希少なシャンプーです。
【口コミ】SMHシャンプーでアミノ酸11種類を補給 - 逃げのAGA自己治療録
‥というか、同じフォリックスにもミノフィナ配合ならびに男女兼用品のキャピキシル配合シャンプーがありましたよね。
【ミノフィナ配合】フォリックスFR-S1は真の育毛シャンプー!? - 逃げのAGA自己治療録
フォリックスは髪が固まる!?FR02.05.07.10.12.15が顕著!!理由&対策は!?まとめ
1回あたり5プッシュそれを一日2回がフォリックスの用法です。
まさに継続はチカラなり!!なAGA自己責任対策なのですが、この日は人との用事があってどうしても使いたくないという人はご自身の判断でよろしいかと思います。
わたしはポラリスNRを愛用してましたが、帽子着用の仕事なため辛かったときもありました。
暑い時期は帽子でムレてるし、ポラリス特有のベタつき、においも相まって。
外用ミノキで感じた副作用!?の経験をすこし‥
さらに使いはじめは息が苦しくなったり、かゆみを感じたこともありました。
よくいわれるミノキシジルの副作用的な症状であったのかも知れませんが、本当に副作用かは定かではありません。
フォリックスをはじめとしたミノキシジルはモノは買えても継続する勇気が必要です。
わたしは感じたことのない息苦しさをはじめて感じ、本当に恐ろしくなりました。
それは最初だけで息苦しさがつねにつきまとうワケではなかったのですが、不安になったのはいまでも忘れません。