パントスチン復帰やミリオンヘアーも追加-2016年6月2日~25日の頭髪画像
※本記事内容は私個人の主観による感想が多くを〆ています。
- 2016年6月2日の頭髪画像
- 4度目の坊主頭にしての感想
- ミノキシジルは去年8月にやめている
- パントスチン再デビュー
- 独特の匂いも。アルコール臭?のようなあの匂い‥
- 2016年6月10日(昼ごろ)の頭髪画像
- 2016年6月25日の頭髪画像
- 少し追記
2016年6月2日の頭髪画像
先月に4度目となる五分刈りの坊主頭にしてから、この4ショット記事は今回で3度目になるでしょうか。徐々に髪の毛は伸びてきております。
わたしの髪の量ですと、ある程度の長さに達すると、急激に薄毛加減を露呈するので、おいそれと髪を伸ばすこともままらないのです。
それだけ散髪に通うペースが早い、行く回数も多くなります。
5分刈りでも3分刈りでも一緒じゃないか!?とも思っています。
いっそのことさらに短い「3分」に刈ってもらったほうが、それだけ毛も短いですから床屋に行くペースも落とせる。そうしようか迷ってもいます。
4度目の坊主頭にしての感想
わたしが坊主にすることは周囲の人々も慣れてはきています。ああ、またかと。
刈りたて初日はやはり違和感を感じますがすぐになれます。周囲も自分も。
※ちなみに2014年10月5日の五分刈り画像を再アップします。ご参考までに。
こちらは2014年末の頭頂部画像。
ぶっちゃけ生え際部分は今も昔も大した変化はありませんが、てっぺんは昔の方が密度があるようです。
とりあえず2014年末ごろの管理人の生え際正面とてっぺん画像。
ミノキシジルは去年8月にやめている
そう考えると、ポラリスNR-08とジェンヘアーミノキシジル15%は働いてくれたのでしょう。
‥ということで、前置きが長くなりましたが、本日6月2日の管理人の頭髪の状態を撮影しましたのでご覧ください。まずは生え際正面部分からです。
坊主にしてから4ショット記事3回目ですので、髪の毛が伸びてきてます。
今回は薬用スカルプD(SD9.0)で洗いました。
モンゴ流シャンプーEXは残り少な目ですね、家族も愛用してますので、協議をして更新するか決めたいと思います。400ml入りで「持ち」がいいです。
次、エム字部分へ。
続いて逆サイドへ。
最後に頭頂部へ。
冒頭の画像と比較していただければわかりますが、今の方が薄いです。
あの時より大幅に薄くなったとも言えないけど、徐々に‥。みなさんはどう感じられたでしょうか?
4ショット記事は以上ですが、最後に少し。
パントスチン再デビュー
昨日からパントスチン再デビューしました。
パントスチンは1日3ml使うのですが、いまのこの坊主頭だとビッチャビチャになりますね。
こないだまで使ってたサクセス育毛トニックと同様なビチャビチャ感。タオルは必需品です。もう液ダレがすごいので。
髪の毛の量や長さが大きく影響しますが、わたしばりに髪が短いと、液ダレに注意が必要です。
※パントスチンの使い方についてはこちらの過去記事。
【画像で使い方を解説!】パントスチンを使った感想 - 逃げのAGA自己治療録
独特の匂いも。アルコール臭?のようなあの匂い‥
しかしパントスチンの匂いについては、使うその瞬間だけで、後に残る匂いではない。
スッと引きますので、そこは気になりません。
それとパントスチンのあるあるで、容器先端のキャップを取ったら液がピュッ!!と出る件。今回そうでした。
このくらいの時期に注文した品物を受け取ると勢いよく液がでちゃうかも。開封するときは念のためご注意を。※冷蔵庫で保管するという声もあるようです。
パントスチンの過去記事をチェックしてたらそういえば買ってすぐに使用をやめるようなことがありました。
パントスチンを買って後悔!?買ってすぐお蔵入りの理由とは? - 逃げのAGA自己治療録
しかしこの当時はジェンヘアーFIN025を使っていたこともあっての事。
外用剤と言えど、いくつも併用するのはやっぱり怖い。自己責任のAGAはこの辺がネックです。クリニックのほうが無難ですよ。
2016年6月10日(昼ごろ)の頭髪画像
坊主頭(五分刈り)にしてひと月ほど経過したでしょうか。
さっそくいきます。まずは生え際正面から。
今回はニナゾルシャンプーで洗いました。
今月のはじめからパントスチンも再開しましたので、ニナゾル頻度を上げました。
坊主頭でニナゾルを買って感じたのは、自分の髪が短いぶんシャンプーで洗いやすいけど、反面、液ダレ・泡ダレもしやすいこと。
ニナゾルシャンプーは気温の変化で、液の固さが変わります。いまのこの6月という時期ですと、それなりに液はシャバシャバに感じました。※車のオイルで言うなら、柔らかいオイルみたいな。
泡の感じもモンゴ流シャンプーやスカルプDのような「とどまる泡」ではないので、けっこうタレてきます。ニナゾルは。
それなりの長さの髪の毛のときは、身体を洗うまえに予めニナゾルシャンプーで洗髪をし、泡パックする時間を稼いでいたのですが、ご覧のような坊主頭だと、泡が垂れてきて目や口に入りそうになるので注意です。
仕方ないので、身体を洗ったあとにシャンプーをし、律儀に3~5分程度の泡パック時間をじっと耐えてます。
まぁタイマーをかけたりしてキッチリ時間をはかっているわけじゃないですが、けっこう待ってます。ブラシで浴槽を掃除しちゃったりして。
しかしながら、思えばこのニナゾルシャンプーが一番の当ブログの功労者かもしれません。
なにせ2014年末ごろから、現在まで愛用し続けているのですから。こんなに長く継続しているのはニナゾルとUPⅩのみ‥ですね。
これまでブログを運営していく中で、様々なAGAグッズ・アイテムを使ってきたと思いますが、運営当初から一貫して愛用し続けているアイテムは非常に少ないです。
ニナゾルシャンプーは「シャンプー」ですから、特にやめる理由がないんですよね。もちろん、肌質に合わなければ無理をして使う必要がありませんが、なんら不具合を感じてませんので。
※2014年10月17日の過去記事です。
ニナゾルシャンプーが最強の育毛シャンプー!?その威力と効果を検証する - 逃げのAGA自己治療録
話を戻してエム字両サイドへ。
続いて逆サイドをみてみましょう。
‥どちらもとくべつ大きな変化はみられません。最後に頭頂部へ。
頭頂部も大きい変化はない‥ようですね。密度がより増してくることを信じて取り組んでいます。
今月から2014年以来の再投入になるパントスチンを加えて、ニナゾルシャンプー(etcシャンプー)UPⅩ、モサインサプリで今後もがんばっていきます。
2016年6月25日の頭髪画像
まず最初は生え際正面からどうぞ。
本日はニナゾールシャンプーで洗いました。
6月初めからパントスチンを使いだして、ニナゾルの頻度もあげています。
シャンプーからもチカラを貰いたいと思い、いまシャンプー群のエースに君臨しています。
※ニナゾルシャンプーのスペックはこちらの過去記事⇒ニナゾルシャンプーが最強の育毛シャンプー!?その威力と効果を検証する - 逃げのAGA自己治療録
続いて生え際両サイド・エム字部分へ。
続いて逆サイドへ。
最後に頭頂部へ参りましょう。
本日のてっぺん部分はこのような状態です。
このところ抜け毛が増えてきているので、頭頂部への不安も以前より高まりました。
冒頭の生え際画像が寄りすぎなのですが、ちょっと抜け毛の影響からか、髪の毛の揃えがいびつになってます。
これについては生え際まとめ記事をご覧になるとわかりやすいです。ちょっとヤバイですね‥
毛量自体も少ないので、今月から謎の抜け毛増の影響がモロに響きそうです。1本も無駄に抜けてほしくない‥
ブログを始めた当初は、生え際・エム字に不安感があったのですが、いまは頭頂部に不安感がシフトしています。
まさかこんな展開になるとは、というのが今の正直な感想です。
↑↑※2014年末ごろの管理人の頭頂部。
このころはまだ許せる範囲内‥だと思うんですけどね‥2014年末ごろからの頭頂部まとめ記事⇒【一目でわかる!】2014年12月31日からの頭頂部画像まとめ - 逃げのAGA自己治療録
管理人の場合は前頭部から頭頂部へ繋がるハゲパターン。
なんというか、お侍さんみたいな感じですね。(‥というか落ち武者!?、侍は例え良すぎですか)
なにが抜け毛の原因なのかはわかりませんが、なんとか巻き返しをしないことには明るい未来はやってきません。
‥かといって、以前ように外用ミノキシジル・フィナステリドをやるつもりもありません。
外用ミノキシジル・フィナステリドを使っている頃は、とにかくミノフィナによる副作用に怯えてました。
少し追記
アメトーークの伝説の回・薄毛芸人でも登場したミリオンヘアーを通販で購入します。
もちろん(?)日ごろのハゲ隠しとしての自分使いではなく、この薄毛の状態でスーパーミリオンヘアーを振ってみるとどんな仕上りになるのか?身体を張って(頭を張って⁉) 試し、その結果を画像でアップします。
果たして現状の髪の毛でどのくらいカムフラージュできるのか⁉
ちなみに買うのはAmazonからスーパーミリオンヘアー・ミニセット。本気で使うつもりはないので、テストがてら「5g」のミニセットで十分かと。
※多分、管理人の仕事の環境では、ミリオンヘアーなんて頭に振って出社した場合、とんでもないことになりそうです。
ただでさえ、エアコンケチりまくりの、仕事中は帽子をかぶる環境なので。もう帽子の中が蒸れてしまってたまりません。
まぁ、このような環境の方は、いくらなんでもミリオンヘアー系のハゲ隠しアイテムは使用は控えるでしょうけど‥
ということで早速、ブツをおさえておこうと思っています。興味がある方は、期待していただければ、と思います。
※追記で、ミリオンヘアー到着。実際に試してみました。画像もあります⇒【頭髪画像あり】スーパーミリオンヘアーはマジでスーパーだった - 逃げのAGA自己治療録