NR-11+ニナゾルシャンプーを注文しました
こんばんは、さっそくですが、ポラリスNR-11とニナゾルシャンプーのセットを注文しました。
正確には昨日の記事を書いてからオオサカ堂で注文し、本日、支払いを完了しました。
まだ支払い確認の連絡をもらう前です、なにせさきほど決済完了したばかりですから(苦笑)
土日も近いですし、自分にはその辺のショップの手続きはわかりませんが、明日には支払い確認をし、2~3日後ぐらいに発送‥という流れになるのでは?と思います。
これまでオオサカ堂さんには6回ほどお世話になっています。毎度、迅速な対応をしてくださっているショップさんです。
ショップの対応のたびに内容をメールで伝えてくれますし、購入者専用マイページにて、いつでも、現在の商品の発送・配送状況も確認できます。
わたしが個人輸入代行サイトを利用するなんて夢にも思わなかったですが、国内では入手しづらい・入手できないAGA関連の製品を、大手の通販サイトを利用するような感覚で安心して注文できるオオサカ堂は今やわたしになくてはならないサイトになりました。
そのオオサカ堂でNR-11とニナゾルシャンプーを注文。
愛用中のNR-08が残り半分ほどなので「海外発送」であり、それなりの日数がかかることを考えて、いまぐらいから次のものを手配する必要があります。
それとすこし欲が出て7%のミノキシジルよりもさらに高濃度のポラリスが試してみたくなりました。
なるたけ副作用を回避する、というこのブログのポリシーをあっさりと覆してしまったかも!?
それもそのはずNR-11はミノキシジルを12%も配合していますから。
品番通りにいくと次はミノキシジル15%のNR-09になるわけで、愛用中の7%のNR-08から濃度が一気に倍の15%になるのはさすがに不安があります。
なので間をとってミノキ12%のNR-11にしました。
いまのところシリーズ最新作で、フィナステリドが0.1%配合されているのもポイント。
外用でフィナステリドが配合されているなんて助かります。
ただでさえ、内服を使ってないので、できるだけほかの要素からもフィナステリド成分を稼ぎたい思いもあります。
※ポラリスシリーズはすでに終了品ですが、後継品とされるフォリックスFRシリーズが台頭しています。ラインナップはポラリスとほぼ同じです。
ニナゾルシャンプーもかねてから興味があり今回セット購入に踏み切りました。
でもそれほどお得感はありませんね、合計金額=6,924円でしたから。
NR-11単品購入ですと4,931円(US$44.71)です。(記事作成時のお値段)
実はNR-08とFIN025使いだす少しまえから、ポラリスのシャンプーNR-02を愛用しています。 画像は2本購入したのでストックのもの。
ジェンヘアーFIN025と並んで、ポラリスNR-02も中々レアなアイテムではないでしょうか?NR-02とニナゾルシャンプー、どちらも実際に使ってみて色々な比較もしてみたくて。
※追記で、ニナゾルシャンプーで洗った感想⇒ニナゾルシャンプーで洗ってみた感想など - 逃げのAGA自己治療録